ほたるや

蛍が売られてるお店のごとく、珍しくありたい

M-1 2016 準々決勝 敗退お気に入りコンビ10組

タイトルの通り
一応、同じ点でも順位をつけています


①ギャロップ「直したい部分」95
ブラマヨっぽい部分はあるが、二人のキャラクターが生きたネタ 林さんはツッコミの方が面白い

②金属バット「プリクラ」95
決して尖ったネタではない それなのに異様な雰囲気を醸し出すネタ 完成度は無茶苦茶高い

③吉田たち「映画とファッション」94
ネタの構成、ワードセンス、伏線回収の爽快感、すべてが一流の漫才 双子漫才の至宝

④ダイタク「ボウリング」94
ネタの構成の巧みさは吉田たち以上 喋りが本当に上手 ネタの内容が事実か嘘が分かり辛いのが唯一の難点 双子漫才の至宝

⑤見取り図「モテたい」94
盛山さんのツッコミがハマりにハマりまくる 関西流行りのツッコミ優位のネタ ちょっと構成が粗いのが欠点

⑥からし蓮根「歩くのをやめたい」94
関西では久しぶりの、ボケ優位の漫才 ボケの独創性は唯一無二のものがある ツッコミが伸びれば決勝進出も

⑦馬鹿よ貴方は「ウルトラマン」93
敗者復活を決めたコンビ 二人のキャラクターをフルに生かした素晴らしいネタ 敗退は版権ネタであったのが響いたか

ウエストランド「モテない」93
井口さんの独壇場 偏見と自虐のハイブリッド 知名度は高いが決勝未経験 いつか報われる日が来るのだろうか

⑨ペンギンズ「10回クイズ」92
キャラクターをフルに生かしたキャラ漫才 明るくて楽しいが、メタ要素も豊富で侮れない

⑩ネイビーズアフロ「古風な女性とデート」92
知的ではあるが、誰でも楽しめる明るい漫才


圏外だが面白かったコンビ
囲碁将棋、晴天サンティ、デルマパンゲ、てんしとあくま 92
ロングロング、コマンダンテ 91
すっきりソング、まめのき、たぬきごはん、ランジャタイ、えんにちカナリアザ・プラン9、尼神インター、祇園 90

ありったけの革命的情熱をこめて君を抱擁する

僕はあまり自分の主義主張や政治的イデオロギーなどを語るのは好きではない

また、基本的に個々の人間性を評価し、その人物が持つイデオロギーは二の次に考える人物評価をしている

英雄であろうと、反逆者であろうと、右翼であろうと、左翼であろうと、人物を評価する際はその人物が持つ人間的魅力、能力、信念などを第一に考えて評価する

 

カストロ議長(敢えてこう呼ばせて頂く)は、僕が偉大だと思う人物の一人だった

飽くなき社会主義への信念、ゲバラとの友情と決別、理想と現実の境界、ケタ違いのカリスマ性、高潔な精神性、大の親日家、野球を愛する心…

僕は生まれてこの方社会主義に傾倒した時期は一度もない そんな僕でも、カストロ議長の持つ人間力に魅了された

 

カストロ議長が亡くなったのにはビックリした

最近になってもローマ法王安倍総理アディダスを着つつ会談していたからだ

アメリカとの国交正常化が近くなってきた矢先、トランプ新大統領が登場したのがショックだったのだろうか

 

無論、90歳という年齢を考えれば、いつ亡くなってもおかしくはない状態だったのかもしれない

だが、ザップ将軍ばり(享年102歳)に長生きするとばかり思っていた

思えば、キューバ革命の際、キューバ軍に襲撃され味方が18人にまで減少したり、CIAに600回以上命を狙われたり(ギネス記録)、いつ死んでもおかしくない人生を送っていた

親友のゲバラは、ボリビアで捕えられ30代後半で亡くなっている

本当に、天寿を全うできたことが凄すぎて仕方がない

 

カストロ議長への好き嫌いはともかく、彼の死は20世紀が歴史となっていくことを僕らに如実に伝えてくる

よくよく考えたら、もうすぐ2017年 21世紀ももうすぐ5分の1が終わってしまうことになる

僕が小学生の頃、20世紀末は、阪神淡路大震災オウム真理教の活動、ノストラダムスの大予言など、当時はよく分かっていなかったが今考えると、色々と混沌としていた

当時は21世紀がどういう時代が、まったく想像できなかった

だから、21世紀が定着し、20世紀が『過去の歴史』となっていく過程をリアルタイムで見ていくことに、感慨深く思う

時代は(今のところ)逆行できないし、過去を取り戻すことは決してできない

何十年も前から歴史の教科書に名前が乗っているカストロ議長の死に、改めて20世紀が遠くなっていくことを思い起こされる

 

この記事のタイトルは、ゲバラカストロ議長と決別する際に書いた「別れの手紙」の一文

互いに尊敬しあえた者同士が時の流れの中袂を分かつ 涙なしでは読むことができない名文である

もっとも別れの手紙を受けとった後も、ひそかに連絡を取り合っていたらしいが(笑)

社会主義者が天国に行くのか地獄に行くのかよく分からないが、大親友のゲバラと再会してあの世で社会主義革命を起こしてほしいものだ

 

稀代の革命家で最後のカリスマ

カストロ議長、本当にお疲れさまでした

M-1 2016 準々決勝⑤

ようやく最後の20組

スーパーマラドーナ(合格) 92
面白いんだけど、この構成を分かってる上で見ると武智さんの内容の捕捉とかがあざとく感じてしまう 準決勝で披露したらしいエレベーターのネタが僕の知っているやつなら、スーマラらしさと新しい構成の融合具合がいい塩梅のネタだと思う
てんしとあくま 92
僕はてんしとあくまの歌ネタが大好きなのだが、あまり評価が高くないのは何故なんだろう 着眼点が素敵
トット 80
素直にシェフの漫才やった方が良かったんじゃ トットの歌ネタはダメダメ過ぎる
ヘンダーソン 86
決して悪くはないのだが、どうしても中村君のキャラにイラッとしてしまう
セルライトスパ 87
大喜利的要素の漫才への組み込み方は上手なんだけど、やっぱり平坦すぎる それと、前も言った通り宅急便の伏線処理があざとい
学天即(合格) 92
最近の学天即って、ダジャレみたいな軽い言葉遊びが主体になってるやりとりが多い ツギハギが目立つのは各所で指摘されてる通りだが、ネタの重みが無くなっているのも問題だと思う
ミルクボーイ 87
前回も指摘した通り、単調過ぎる 内海さんの解説ツッコミは好き 所々偏見丸出しなのも
金属バット 95
本当に面白い 友保さんが時々昭和のようなコテコテツッコミを織り混ぜるのも不思議で面白い ネタの作品性の高さを隠すために敢えてしているのだろうか
尼神インター 90
元々ちょいメタ要素を入れてるコンビだが、ちょっと露骨過ぎる それと、客いじりがウケの大部分なのも審査的にはマイナスだろう
モンスターエンジン 89
動画サイトでは時間が分かるので、言葉遊びの時間が分かった 1分15秒くらいだった 流石に長すぎる
和牛(合格) 94
改めて動画で見ると、漫才の構成以上に愛嬌や細かなやりとりで笑いを取ってることが分かった このコンビの最近のネタは、水田さんが偏屈キャラでもおバカキャラでも、どうもギスギスしてしまうな 川西さんの短気キャラはまだ慣れないかな
大自然(合格) 93
大自然のネタ構成はいつもほぼ一緒なのだが、僕はこのコンビの細かなやりとりは中々飽きない 里くんのツッコミが優しいからか あのオトボケ具合によく優しくツッコもうと思うものだ
ネイビーズアフロ 92
このコンビの発想は決して斬新なものではなく、どちらかというとありがちだろう ただ、知的な表現を多々用いながらも、底抜けに明るいというギャップは堪らないものがある 楽しく見れる漫才
藤崎マーケット 89
動き回る漫才が悪い訳ではないけど、これは最早コントだろう(笑) やはりどう見ればいいのか分かり辛い
祇園 90
ワンパターンなのだが、櫻井さんのツッコミは全く外さない 木崎さんも完璧なんだけど、決勝に行けるタイプのネタシステムではない 袋小路か
ギャロップ 95
やっぱり良いネタ 今まで見たギャロップのネタの中で一番面白い 会場では気付かなかったが、よくよく見れば、ちょっとブラマヨぽいな
霜降り明星(合格) 94
テンポが良くて明るい良いネタ 粗品のツッコミがバンバンハマるし、せいやが動きだけなく顔で笑いを取れるようになった 会場でも思ったが「ズキューン」はちょっと違うな 「恋の始まり」とか「理想のシチュエーション」とか、最後までワード押しで行って欲しかった
かまいたち(合格) 89
あくまでも漫才だがら好き勝手言っていいんだけど、山内さんの絡み方が輩と同じだがらな 共感を神聖視する必要はないけど、ここまで無茶苦茶で共感を得られないようなネタだと、面白くても素直に笑うことが出来ない かまいたちは電車のネタの頃からこういう逆ギレ漫才をメインにしてるけど、面白いけど笑えないのが正直なところ
アキナ(合格) 95
ノンスタのフォロワー&「ここで○○な言葉」漫才で漫才大会の決勝に多く進出したコンビだが、ソーセージ時代のようなひねくれ感と言語感覚を生かした漫才だった 僕はこちらの方が好き 今年の決勝進出を果たしたが、一番手でこのネタがどう評価されるだろうか
銀シャリ(合格) 94
流石の銀シャリ しかし、ネタの完成度は準決勝で披露したらしいドレミの歌の方が間違いなく高い まあ今年は2本ネタがあるようなので、決勝で最終決戦に進出しても大丈夫そうだ

以上、ようやく準々決勝のネタを見たのは見終えました
現在11月27日の17時半頃 11月28日までに見ないといけなかったので、何とか見ることが出来ました
続いて、敗者の中でお気に入りの10組を選ぼうと思います

M-1 2016 準々決勝④

タナからイケダ 89
本当に正統派 大会決勝には進めなくても、漫才番組で重宝されるネタ
コマンダンテ 91
gyaoで見た方が面白かった ただ内容が大喜利的過ぎるかな オチは本当に素晴らしい
コーンスターチ 87
ベタだな、と思ったんだけど、意外と裏切り要素も多いんだな 思いの外悪くなかった
ラニーノーズ 84
やっぱり発想がベタ過ぎる 最後の振り返りも蛇足だと思う
シンクロック 87
このネタ構成はやっぱ初見殺しだと思う 値段上がったところは面白かったけど
見取り図 94
生で観た時は思わなかったが、よく見たら二部構成のネタだったんだな 個人的には後半の女性紹介はいらなかったと思う 盛山さんのツッコミが本当に冴えているけど、ウケ過ぎなのは否めない
マユリカ 73
やっぱり不快としか思えない その気持ちを抑えて見ても、普通の漫才コントとしか
からし蓮根 94
やっぱりボケの松本君のセンスは唯一無二のものがある ツッコミ(杉本君)も悪くはないのだが、所々外し気味なのが難点
ジュリエッタ 85
藤本さんのキャラと細かなボケは光るものがあるが、やっぱりツッコミがテンプレ的過ぎる アキナとだいぶ差がついてしまった
プリマ旦那 89
やっぱりボケ過ぎかな もう少し原点に戻って、一つ一つのボケの精度を高めた方がいい せっかくいいボケがあっても、小ボケに挟まれると薄れてしまう
ミキ(合格) 93
Gyaoの動画で見たら、思いのほか昂生さんの絶叫ツッコミが気にならない 会場だとうるさ過ぎだと感じたのに、不思議だ ネタは勿論いい
デルマパンゲ 92
こちらも、Gyaoの方が理論の説明がよく理解できた 会場でもウケたように感じたが、動画で見るともっとウケているように思った すごい時代だな
吉田たち 94
いやぁ、やっぱり面白い 『君の名は』をここまで上手くネタに組み入れられるのも本当に凄い このコンビのセンスはもっと評価されてもいい しかしダイタクといい、僕は双子コンビが好きなのか
ラフ次元 85
やっぱり三段落ちの大喜利連発って感じ ウィキペディアのくだりも諸説ありそう
天竺鼠 84
やはり違うネタを見たい このネタは正直何が面白いのか分からない 本筋以外で何とか持たせている感じ
プラスマイナス 85
導入もムリヤリだし、ゲームのリズムも悪い せっかくの兼光さんのモノマネセンスが生かされてないと思う
馬鹿よ貴方は(敗者復活) 93
生で見るより動画で見る方が面白い 観客頼りのネタという気はするが しかし冗談とはいえ、よくアウェーと言ったな
アインシュタイン(合格) 87
やっぱり、そんないいネタとは思えない あと、漫才コントとメタ要素が入り交じるので、正直見辛い 動画でもイマイチという印象は変わらなかった
とろサーモン(合格) 87
ネタはまさにとろサワールドといっていい不思議空間
ザ・プラン9 90
よく見たら、結構ギブソンさんカミカミだな ネタそのものは準決勝レベルではないかもしれないけど、明るくて良いと思う
武者武者 81
ネタの内容もボケ自体も子供っぽ過ぎる
ロングコートダディ 88
堂前君の困惑ツッコミが優しくて好き 最後の最後にだけ大声でツッコむのはどうなのかな
センサールマン 84
やはりベテランがやりそうなネタ 僕は競馬に疎く、競馬実況の面白さがよく分からないので、楽しめなかったのかな 展開もちょっと読める

M-1 2016 準々決勝③

ピーマンズスタンダード 85
真面目におかしなことを言い続けるネタ 流石に論理に矛盾を感じてしまった
囲碁将棋 92
本当にこのコンビの漫才の構成には感心させられる 平凡な漫才コントと思いきや、見事に裏切ってくれた
プリンセス金魚 87
白熱の演技 オンバトで披露したらオーバー500確実だろうネタ
なすなかにし 85
うーん、漫才という感じはしないな 小ネタ集という感じか
男性ブランコ 85
思い出補正をぶった斬る感じのネタ もうちょっと裏切りが欲しかった
テゴネハンバーグ 86
やや滑ってたけど、そこまで悪くなかったと思う 明るくて楽しいネタ
ニューヨーク(合格) 91
正直居酒屋バイトあるある的なテーマというだけで萎えてしまう…のだが、後半の予想外の怒濤の展開は面白かった
えんにち 90
割と平凡な漫才コントなんだけど、えんにちがやると楽しく見れてしまう
チーモンチョーチュウ 87
笑い飯みたいなWボケスタイル 最近見るたびネタのスタイルが変わる
マッハスピード豪速球 88
あまり好きではないコンビだが、意外と練られてるな、と感心した 最後の暴走はハマらなかったが、それが彼らの魅力なのかもね
錦鯉(合格) 92
実はネタを見たのは初めて いやー面白かった 問答無用で面白かった
カナリア 90
音声ガイダンスのネタも、ベタだなと思ってしまう ただ内容は普通に面白かった
南海キャンディーズ(合格) 89
面白いよ、面白いんだけど…B系男子叩き、テラハ叩き、読モ叩き…etcをわざわざプロがやる必要あるのだろうか? あとあまり漫才コントに拘る必要性を感じないし、固有名詞を出し過ぎるのも逆効果だと思う
ジャルジャル(合格) 91
噂の一人漫才 発想力は本当に凄いし、ここまでやりきられると笑ってしまう このコンビはこれからも色んなシステムの漫才を作っていくんだろうな

以上が東京の54組の簡易感想
個人的に一番面白かったのはAマッソでした

大阪は会場に観に行ったけれど、ネットを通してもう一回見てみようと思います
馬鹿よ貴方はは生よりgyaoで見た方がずっと面白かったし

M-1決勝発表


準決勝見に行ってないので何とも言えないが、Twitter情報を見るに中々妥当なメンバーのようだ
霜降り明星、ミキ、Aマッソら若手は残念だが、この面子では仕方ないか
敗者復活は正直読めない
メイプルの落選がかなり予想外で、人気、知名度を考えると有利かなと思うが、爆発したが落とされたらしいインディアンスも気になる
何れにせよ、テレビで彼らのネタが見れるのは非常に楽しみ

今のところ、敗者復活はインディアンスと予想します 客ウケ良さそうだし
決勝予想はまたいずれ

M-1 2016 準々決勝②

マテンロウ 86
オーソドックスなしゃべくり しっかりしてるが山場がないか
バッドナイス 78
??? よく分からなかった
湘南デストラーデ 87
発想は素晴らしいんだけれど、発想押しだけでは弱い 国ネタ多いな
マヂカルラブリー(合格) 91
マヂラブのネタ久しぶりに見たけど、掴みとか掛け合いがシンプルになってた 野田さんのシュールな動作はやはり面白い
ザ・パーフェクト 86
ボケが中々独特 ちょっと意味不明だけど、ツッコミが解説してくれるのでありがたい
さらば青春の光(合格) 93
やはりこのコンビは漫才の題材選択と、構成作りが天才的 重箱の隅をつつくようなネタの作り方
たぬきごはん 90
お嬢様と執事のキャラ漫才 僕はお嬢様キャラが大好きなのでどうしても甘く見てしまうが、面白かった 非常に知的なネタ
エレファントジョン 87
ほんの少し変わっていたが、ベースはいつものエレジョン
ランジャタイ 90
凄くファンタジックでカオスで意味不明なネタ 自分まで頭がおかしくなりそう(褒め言葉)
スリムクラブ(合格) 91
テンポがかなり早くなってる 真栄田さんのボケの発想力は全く衰えてない
ジャイアントジャイアン 89
この漫才の構成、やっぱり好きだ もうちょっと進化していて欲しいという思いもある
ダンシングヒーロー 82
話の展開に一貫性がなかった 初めの早口言葉は何だったんだ
すゑひろがりず 88
元みなみのしま 伝統芸能と漫才の融合 問答無用で面白くなってしまうので、ちょっとズルい
相席スタート(合格) 92
伏線の回収は見事 勢いではなく話術で笑いを取ってる典型例 素晴らしかった
ギンナナ 84
凄い掴みだ 本ネタは山場がなく平坦でイマイチ
カミナリ(合格) 91
評判のいいコンビだが、おもしろ荘出てたコンビだったのか 一辺倒と思いきや、所々変化を入れているのが面白い
メイプル超合金(合格) 91
知名度を上げたからこそ出来るボケや展開が多かった カズさんのセンスは凄いが、相変わらず単発の笑いが多い
ドドん 88
リアルお坊さんがボケ担当 檀家のボケには大笑い そこ以外もまあまあ
アルコ&ピース(合格) 87
うーん… このネタが好きという人がいるのはよく分かるが、僕の好みとは全く違う ちょっとあざとすぎる
笑撃戦隊 82
先にツッコむネタの新展開 一回一回流れが止まるので僕は凄く苦手 正直最後の爆発が一番面白かった あれも狙ってたのかもしれんけど